情報通信の関連システムの設計やソフトウェアの開発などを行う日本テレマティーク株式会社が、非接触で体温を測る「EG-Keeper」と計測結果を可視化する「おんろぐ」の提供を開始しました。
行政や自治体向けのプラットフォームを提供しているシフトプラス株式会社が、議事録をAIがまとめてくれる「eRex(イーレックス)」をリリースしました。
人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージが、業界初となるオンライン監視ができる採用試験「TG-WEB eye」をリリースしました。
2021年2月、香川県に拠点を構えるITの会社・株式会社エイトスより、医療機関の受付をスマートにするIoTサービス「AI受付コンサルタ」がリリースします。
青森県三沢市の総合米穀卸業者・株式会社KAWACHO RICEと、同じく同市でITサービスを展開する株式会社ヘプタゴンが、AIで米の銘柄を判定するスマートフォンアプリを開発しました。
自分に合った記事をAIがピックアップしてくれる機能が日経電子版に導入されました。数ある記事の中から、関心が高い記事やチェックしておきたい記事を簡単に見つけられるようになります。
報道ベンチャー企業・JX通信社と東北大学が、SNSのデータ解析を防災に役立てる産学連携プロジェクトを開始しました。
シリコンバレー発のAIと機械学習を活用して、ECサイトを利用したユーザーの行動分析を行い、適切な施策を実行するためのプラットフォーム「Fanplayr(ファンプレイヤー)」にて、GoogleのReco...
デザイン制作業務やWebサイト制作業務を展開する有限会社バサラが、古いプリント写真やアルバム、デジタル写真を送るだけでAIが選別した写真を元にアルバムが制作できるサービス「おくってフォトブック」を開始...
製造工場や生産工場の検査・測定装置やシステムの構築を行う株式会社スカイロジックが、AI(ディープラーニング)を活用した画像検査システム「DeepSky」をリリースしました。
各界に甚大な影響を及ぼした「新型コロナウイルス」特集
世界最大の巨大企業「GAFA」、注目の最新動向をピックアップ
働くが180°変わる!デジタルトランスフォーメーション(DX...
進化するSNS、各ツールごとの最新動向・注目ニュースまとめ