タイトル・URLをコピー
記事タイトルGoogleアナリティクスのユーザー数とは? 見方とページビュー(PV)数との違い
記事URLhttps://min-web.com/googleanalytics-number-of-users/
記事タイトルGoogleアナリティクスのユーザー数とは? 見方とページビュー(PV)数との違い
記事URLhttps://min-web.com/googleanalytics-number-of-users/
POINTこの記事をざっくり言うと
ユーザー数の意味を知ることができる
Googleアナリティクスでユーザー数を確認する方法がわかる
セッション数とユーザー数の違いがわかる
Googleアナリティクスを使う上で、ユーザー数を確認することは重要です。
今回は、ユーザー数とは何か、どのように数えられるのか、混乱しやすいセッション数やPV数との違いなどについて説明していきます。
ユーザー数とは
Googleアナリティクスの「ユーザー数」は、自分のサイトに訪問したユーザーの「人数」です。
ある一定期間内に訪問したユーザーの数のことを言います。いわゆる「ユニークユーザー数」のことを指し、同一ユーザーが何回訪問しても、同じブラウザであれば「1回」と数えられます。
ユーザー数に関する注意点
同じユーザーであれば何度訪問してもユーザー数は「1」ですが、必ずしも正確に計測できているわけではないという点には注意が必要です。
Googleアナリティクスでは、Webサイトの閲覧に利用するブラウザを識別することで、一人一人のユーザーを識別しています。ブラウザとは、今まさにあなたがこのページを見るために利用している、Webサイトの閲覧に使うソフトのことです。
例えば、ある人が一人でパソコンとスマートフォンを所有し、パソコンでは2つのブラウザを、スマートフォンでは1つのブラウザを使って、同じWebサイトを利用したとします。その場合、Webサイトを利用している人は一人ですが、Googleアナリティクス上では、「3ユーザー」と認識されます。
現実とデータには多少のズレが生じるというのは理解しておきましょう。
ユーザー数を確認する方法
Googleアナリティクスでユーザー数を確認する方法を説明します。
Googleアナリティクスの画面左にある「オーディエンス」→「概要」を選択します。表示された画面、「ユーザー」と書かれた場所の下部の数字が指定した期間におけるサイト全体のユーザー数となります。

画面右上にある日付が表示される部分から、計測期間を設定できます。

ユーザー数と、セッション、ページビュー数との違い
ユーザー数を確認する際、ほかにも「セッション」「ページビュー数」などの表示があったと思います。これらは数値が近いことも多く、どのような違いがあるのかわからなくなってしまうこともあるでしょう。混同されやすい各指標とユーザー数との違いを解説します。
・ページビュー(PV)数とユーザー数との違い
ページビュー数は、Webサイトに訪れたユーザーが見たページ数全てを合計した数です。ページが一回表示されるごとにカウントされる仕組みになっています。
例えばあるサイトで、トップ→ページA→ページBと閲覧した場合は、ユーザー数は1ですが、ページビュー数は3となります。また、ページをリロード(再読み込み)した場合やブラウザの「戻る」ボタンで別のページに戻った場合も1PVとしてカウントされます。そのため、1人が3回ページを見た場合と、3人が1人1ページを見た場合、ページビュー数は同じ3ですが、ユーザー数はそれぞれ1と3になります。
・セッション数とユーザー数の違い
セッションとはユーザーがサイトに流入してから離脱するまでの一連の流れであり、セッション数とは、サイトが閲覧された総回数のことです。1回の訪問で複数のページ閲覧してもセッション数は1になります。サイトを訪れてから何もせず30分以上経った場合や、日付が変わった場合はセッションが終了されます。
例えば、Aさんが一度サイトを訪れて離脱し、数時間後再びサイトを訪れた場合は、ユーザー数は1ですが、セッションは2とカウントされます。
まとめ
この記事では、Googleアナリティクスを利用する際重要な「ユーザー」を数える「ユーザー数」とは何か、混乱しやすいセッションやページビュー数との違いについて説明してきました。
ぜひユーザー数について深く理解して、Googleアナリティクスを使いこなしてください。
Googleアナリティクスのセッションとは(見方、分析への活用法)
セッションの意味や見方、分析への活用方法を解説しています。
ページビュー(PV)とは?Googleアナリティクスでページビュー数を活用する方法
Googleアナリティクスで確認することができるPV(ページビュー)の意味や確認方法、セッション数との違いなどを解説します。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。ご意見・ご要望などございましたら、
以下のフォームよりお問い合わせを受けつけておりますので、よろしければご利用ください。
この記事がお役に立ちましたら、"いいね!"をお願いします
minwebの最新情報をお届けします
minweb編集部(株)セルリア
”共に考え、共に創るWebの成功戦略”というスローガンのもと、お客様と一からWeb戦略を考え、
企画し実装まで支援する伴走型Webコンサルティング会社です。
タイトル・URLをコピー
記事タイトルGoogleアナリティクスのユーザー数とは? 見方とページビュー(PV)数との違い
記事URLhttps://min-web.com/googleanalytics-number-of-users/
記事タイトルGoogleアナリティクスのユーザー数とは? 見方とページビュー(PV)数との違い
記事URLhttps://min-web.com/googleanalytics-number-of-users/
こちらの記事をお読みのかたにおすすめ!完全無料のダウンロード資料
Googleアナリティクス使い倒し活用術 <AKAHON>
「毎日、数値をみているけどどこをどうやって改善すれば良いのかわからない」
「Google analyticsを導入して、自社サイトのパフォーマンスを上げて欲しいといわれたけど、何をどうすればいいのかわからない」
「Web以外にも担当を兼任していて、アクセス解析に多くの時間をついやすことができない」
上記のような思いをお持ちのWeb担当者の方にはお役に立てる一冊です。
Googleアナリティクス初心者の方でも使いこなせるように、導入方法や用語、やっておきたい初期設定から具体的な活用方法まで丁寧に解説します。